ころすけのお金のお話

ほぼ雑記ですが、たまにお金のことを書いてます

相場考察
運用状況
インド投資戦略
スマホでブログ
幸せとは
友人への投資の勧め

【公的年金】年金を運用するGPIF

f:id:sgnm0827:20170805171719j:image

本日はGPIFについてのまとめ

自分の理解の為に記事の作成です

日本に住んでいる身分、老後の年金に関わることなので国民全員が知っておかなければならない事だと思います。

GPIFとは

そもそもなんのことなんでしょうか

Government Pension Investment Fund

の頭文字を取った名称です。

日本語に直すと年金積立金管理運用独立行政法人です。

厚生労働省管轄の行政法人です。

行政法人ということは、国の管轄の仕事ですが、効率的に仕事を進めるために仕事を任されている民間団体ということですね。

この解釈はだいぶ曖昧な感じなので行政法人について詳しく知りたい方はWikipediaをどうぞ。

ようするに年金のことを日本から任されている団体なんです。

これ、意外に知らない人が多いです。

投資やお金の教養に少しでも興味がある方にとっては当たり前ですが、周りを見渡せば関心が無い方が結構います。

年金のことをとやかくいうなら、まずは自分の年金がどう運用されているか知るべきですよね。

 

年金はどう作られているのか

GPIFは私たちの年金保険料として納めた税金を運用してくれています。

運用ということは、私たちのお金を使って何かをしているわけです。

それは投資です。

GPIFは私たちのお金で投資を行って、利益をつくっているんです。

 

具体的な投資内容

 

投資をするということは巨大なお金が動いているのです。

日本国民全員の年金ですからそれは凄いです

運用資金を見てみると130兆円を越える資金が投資されています。

投資されている資産比率がこちら

f:id:sgnm0827:20170805173749j:image

国内債券35%

国内株式25%

外国債券15%

外国株式25%

となっています

 

私は意外に攻めているなといった印象でした。

これは日本政府への偏見でしょうか。ほとんど債券に当てているのではないか?という私の先入観があったからです。

日本人の気質なのか、こういうお金のことや投資においては守りのイメージが強かったので株式比率が50%なのは意外だったのです。

バランス型のファンドみたいですよね。

 

GPIFのポートフォリオ(過去実績ベース)

 

f:id:sgnm0827:20170805174253j:image

バランスの良いこのポートフォリオ

私的には攻めすぎず、守りすぎず、リスクを考えて作られた配分だと感じます。

資産運用のプロが考えているんですから当たり前ですよね。

私みたいな素人がどうこう言う資格ないです。

 

資産価値の変動(過去実績ベース)

  1年、5年、10年、20年

の運用成績を見てみましょう

運用成績については1997年から運用していた場合の20年間の算出をしました

f:id:sgnm0827:20170805215400j:imagef:id:sgnm0827:20170805215409j:imagef:id:sgnm0827:20170805215414j:imagef:id:sgnm0827:20170805215419j:image

しっかりリスク抑えて、上手く運用されています。

過去のデータでの照らし合わせなので、将来を約束したデータでは無いですがそれでも素晴らしいポートフォリオで運用されているんではないでしょうか。

 

まとめ

運用益がマイナスな時だけ、上げ足を取るかのように報道されますがGPIFは私たちの年金をしっかりと考えて運用してくれています。

時間という強い味方がいるのですから、あまり心配しなくていいと私は考えています。

これから何年先に暴落がくるのかわかりません。

そんな時にこのポートフォリオはどう変化するのでしょうか。

そんなこと気にしても、どうにもならないですけどね。

年金に頼ることなく、老後を過ごすためにも今をしっかり生きて、将来への自分に投資を続けて行きたいですね。

 

 

資料作成ツール

インデックス投資のことなら 『myINDEX』 わたしのインデックス